忍者ブログ
一日の総復習ができたらいいなと思います
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

極端な性質
夏休みが終わったのはもうだいぶ前のことですが・・・
こんな極端に忙しくなるとは思わなかった・・・
というか外に出るとやる事が嫌でも見つかるもんです。

目に見えて減る更新回数
コンビニ弁当連日記録はどんどん更新
就寝時間もどんどん遅くなる

それとは反対に増え続けるギターを弾く時間
正直ギターを弾いてる場合ではないのです
そもそも夜遅いので忙しい関係なく弾いてはならないのですが。

時間はいくらでもあったのになぁとか
あの時に帰ることができたらあれをするのにこれをするのに・・・
とか私は一生繰り返すのでしょう

まぁ、こういう言葉がありますよね
今の自分は「未来の同じ事を言う自分」が未来からかえってきた、
目から鱗でした。

が、しばらくは更新が滞るところでは滞り、
記録が更新するところでは更新するでしょう。
生きていれば良しにします。
PR
優しいイケメン
顔立ちが綺麗な人の事は、敬意を持ってイケメンと呼びます。
イケメンすぎると逆にネタ的存在に思えます。

まぁそんな事どうでもいいや。
私の中で「イケメン=あまり優しくない」という勝手な方程式があります。
しかし今日はそれが覆されることが起こりました。

それは美容院での事で、待ち時間に紅茶とチョコレートを頂きました。
そのチョコレートはよくある四角い個包装のやつで、食べようとしたところ
口が開かなくて食べられない
そうか・・・術後1ヶ月ではあのチョコは食べられないんだ・・・

何とかして食べてやろうと、その場にある道具と使い道を考えていました。
まるで動物奇想天外のサルです。

必死に考えた結果
1、スプーンで割る・・・割れずに断念
2、口の中に入れて紅茶を飲んで溶かす・・・まず口に入らないのにわけがわかりません
3、紅茶でスプーンを温めて、溶かしつつ細かくしていく

3は方法はよくてもやり方がまずかったため、
紅茶の中にチョコが入るわ、手が汚れるわ最悪でした。客として。

そこで美容師さんが登場です。
「口あかないから食べられないんですよねぇ笑」というと
「そうなんですか!?じゃあ何とかしてきます!」
裏に消えていきました

しばらくして。
「ダメでした。手の温度でとけちゃいました
一体何をしてたんだろう・・・

結果はどうであれ、めちゃくちゃいい人!!

勝手な方程式は今日で廃止となりました。
夢をかなえるゾウ
売れてますよね本。
今日もドラマが夜の9時と12時からで連続ドラマになってて・・・
こういうのも連続ドラマなんだ。

いや、小栗旬の見ましたけど、面白かったです。
なにより私自己啓発本とか好きなんですよねぇ笑

こんなダメな自分でも変われるかも!と思ってしまう。

平凡サラリーマンが日々のちょっとした行動を心がけるだけで
どんどんと変わっていく物語。
ドラマチックといやそうだけど、やっぱ「自己啓発で」って所が違う。

「人を笑わせる」
「普段自分が使うものを大切に」
「ついてない時こそ『ついてる!』と言おう」
「感謝を大切に」

・・・。

これ他の色んな本にも載ってるんですよねぇ

こういう行動したって悩みが解決した!とか運がよくなったとか、
因果関係は全くないわけですが。
それでもたくさんの本にこう書いてあるんです。

これを実験的に試した人はいないのでしょうか
ちょっと・・・ちょっと試してみたい笑
こないだまでセキュリティソフト入れてませんでした。
そしたら大惨事ですね。
全スキャンしたらウィルス、スパイウェア、色々足して100以上。

私の個人情報は・・・

まぁおかしいとは思ってたんですよ。
インターネット開くたび、画面いっぱいにこんな画面が。

035e9081.jpg


いや…怪しすぎて…誰が押すかこんなもん。

住所記入欄に「州」があります。そして一体いくらなのか見当がつかない賞金。

アドウェア、こいつ謙虚さがありませんね。
黙って大きな働きをするスパイウェアみたいな人間に私はなりたい。
もちろんいい事をします。
案外すぐに片付きました。
掃除する前は命がなんだかんだ言ってましたが
もやもやする暇があったらすぐに行動すべきですねえー。

ギターが我が家にやってきました。
DSCN0694.jpg













1万円で付属品が16点も付いてる安フォークギターさんです。
チューナー、譜面台、ソフトケース、教則DVD笑・・・
すごいお得品だと思うのですがどうでしょう。

実家で弾いていたものはクラシックギターだったので
ギターを買うと決めた時にどれを買うべきか悩み、
父に「クラシックギター、フォークギター、どれにしよう」と聞いたところ
「それはお前の方向性による」と言われました。

方向性!?
あれですね、それが違うがゆえにバンド解散とかよくありますね。
そんな問題と対面するとは思ってもみなかった。

指が長くないので、押さえるのが楽なフォークギターにしました。

興味本位ではじめた初心者の方向性などわかりません。
この選択が間違っていたとならない事を願うばかりです。

というより続けたいと思います。
飽きたら「方向性の違いにより・・・」とか何とか言おうかな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
へる
性別:
女性
自己紹介:
顎変形症手術(上下頤)の
入院レポートを残しています
参考にはならないでしょうが
見てやってください。

【ランキングに参加しています】


ブログランキング・にほんブログ村へ
最新CM
[11/10 糸崎絵美]
[05/29 へる]
[05/28 まろべえ]
[05/28 へる]
[03/31 post]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析